AFTER POST OFFICE.
2本の塔の建築写真
長い机としての床が反射している
トップライトのあるダイニングスペース
和室から見たテラスを見る
小さな和室と床の間
地面から浮かぶ床と椅子
地面に置かれた三角形の階段
寝室のベットにトップライトの光がはいる
エントランスの階段と外壁に反射した光
塔の隙間にあるテラスと外壁に反射する緑
視線の抜けるひとつながりの空間
ラウンジのソファに入る光
鏡に反射した鋭い光
テーブルとして利用できる浮いた床
2本の塔の家の建築写真

2本の塔のための家House for twintower

2本の塔を行ったり来たりしながら喜びを発見する。それは旅のようである。2本の塔に囲まれた橋のような隙間が新しい日常を喚起させる。

You discover fragments of joy as you move back and forth between the two towers. It's like a journey. A bridge-like void surrounded by two towers inspires a new life.

二本の塔のための家

01二本の塔を往復する体験

四人の家族が住む家を設計した。この住宅は、二本の鏡貼りの塔の空間と、それらの塔に隙間にある橋のような空間から構成されている。片方の塔にはトイレや風呂や収納などが用意され、もう片方の塔には書斎や和室などが用意されている。住民たちは、塔の内部の階段を登ることで隙間の空間にアプローチするから、自然と塔を出たり入ったりすることになる。要するに、入国と出国を繰り返す旅人さながら、二本の塔を往復する体験が求められるのである。二本の塔を往復する体験を通して、自然や風景や日常が発見されるだろう。

02塔から出ることの効果

塔に囲まれた隙間はふわりと浮かんだ橋のようである。塔の外壁に挟まれたこの空間にアプローチするためには、塔から出なければならない。塔から出るという一枚の体験は、この隙間の空間を外部かのよう錯覚させる。なぜなら、塔から出ると外部がひろがってゆくのが通例なのだから。住人たちは家の内にいながら外に出るという奇妙な感覚を味わうのである。こうした塔の産出する効果によって、隙間の空間は外のような居心地のよさを持ちはじめる。

03塔の隙間の空間

塔に囲まれた隙間の空間には、正面の公園の緑が反射して入り、ゆらゆらと光と影が落ち、日々刻々と移り変わる不思議な風景が立ち現われる。四階の寝る場所にはプライバシーに考慮して高めの腰壁を、三階のテラスには公園に向かって小さな基壇をもうけた。二階のダイニングには、上階のテラスと繋がるトップライトと、植物が植えられるプランターを備えつけた。こうした構成要素は、住人が家を豊かにするきっかけとなる。また、塔の外壁には薄い鏡面パネルが貼られているため、住人の日常と公園の自然が反射して溶け合い、風景が変様してゆくのを感じるだろう。

04浮かぶ床、あるいは机

一階は店舗としても使えるように、ガラス引戸によって開放できるようにした。ガラス戸を開放すると、前面の公園とひと繋がりの空間となる。また、地面は土のままで植物を植えることができる。二本の塔のあいだには床が浮かび、浮かんだ床そのものが大きな机となっている。この大きな平面は、展示が行われたり、演劇が行われたり、食事が行われたり、と様々な使い方を自由に想定できるが、反射した風景と目の前の風景が混ざりあって想像力が満ちてゆく空間になるだろう。

05体験によって現われる秩序

独立した二本の塔と、階によって断絶された隙間の空間。これらのばらばらな空間は、二本の塔に出たり入ったりするという住人たちの体験をとおして、まとまった秩序が与えられてゆく。住人たちは二本の塔を往復する体験をとおして、空間が現われては消えてゆくのを感じながら、普段の生活で目を向けなかった日常に気がつき、まだ気づかぬものを見出してゆく。日常が美しく浮かびあがる万華鏡のような住宅は、少しだけ世界を変様させる。

住宅の外観のアクソメ図
住宅の外観を展開したアクソメ図
住宅の一階平面図
住宅の二階平面図
住宅の三階平面図
住宅の四階平面図
住宅の屋根伏せ図
住宅の短手の立面図
塔の内部の断面図
塔の隙間の短手の断面図
塔の階段部分の断面図
住宅の長手の立面図
住宅の長手の断面図

House for twintower

01The experience going back and forth between two towers

We designed a house for a family of four. This house consists of two mirrored towers and a bridge-like space between the towers. One tower has a toilet, bathroom, storage, etc., and the other tower has a study, Japanese-style room, etc. The residents reach the spaces between the towers by climbing the stairs inside the tower, so they have to enter and exit the tower naturally. In short, the residents are expected to have the lived experience of traveling back and forth between the two towers, just like travelers who repeatedly enter and exit the country. Through the experience of going back and forth between the two towers, nature, scenery, and daily life will be revealed to you.

02The effect of leaving the tower

The space between the towers resembles a floating bridge. To approach this space you have to leave the tower. The experience of leaving the tower creates the illusion that this space is outside. This is because it is assumed that once you leave the tower there is an outside world. When residents leave the tower, they experience the strange sensation of stepping outside while remaining inside their house. Because of these effects created by the tower, the space in the gap begins to have a comfortable atmosphere similar to the outside.

03The space between the two towers

In the gap between the towers, the green of the park in front of the house is reflected , and light and shadow enter with flickering waves, creating a scenery that is modificated at every moment of the day. The sleeping area on the fourth floor had a high waist wall for privacy, and the terrace on the third floor had a small platform facing the park. The dining room on the second floor is equipped with a top light that connects to the upstairs terrace, and a planter for residents to plant their favourite plants. These components give the residents the opportunity to live their house. In addition, thin mirrored panels are glued to the outside walls of the tower, so you can feel the scenery changing as everyday life and the nature of the park are reflected and blended together.

04Floating floor or table

The first floor can be opened up with sliding glass doors so that it can also be used as a shop. When the glass doors are open, the space is connected to the park in front of the house. The ground remains earth and can be planted . A floor floats between the two towers and the floating floor itself becomes a large table. This large flat surface can be used in a variety of ways including exhibitions, theater performances and dinner parties. This space will be filled with imagination as the reflected scenery mixes with the scenery in front of you.

05A space created by the experience of going back and forth

A gap space separated by two independent towers and a floating floor between them. These disparate spaces are given a cohesive order through the residents' experience of moving in and out of the two towers. Through the experience of going back and forth between the two towers, the residents feel the spaces appearing and disappearing, becoming aware of a variety of everyday life that they had not paid attention to, and their daily life is revealed to them. A kaleidoscope-like house that beautifully reveals everyday life will modificate the world a little.

Detail
𓃡  Card
プロジェクトカード

Works > House for twintower

𓁿  Information

期間   2021年2月
種類   建築_住宅
担当   山地大樹

date   Feb.2020
type   Architecture_House
person   Daiki Yamaji

𓅮  Related links
𓆡  Recommended articles
𓃻  You are here now

Works  ▷  House for twintower

Fin.